We design words and graphics to create effective communication 

私たちは、的確な言葉とグラフィック表現で
企業のPR活動とマーケティングをサポートします。
   

We serve  to help you...

 
 

globalize your business

日本のビジネス、技術、文化を海外のオーディエンスに伝えるお手伝いをします。日本の常識と海外のスタンダードの違いを常に意識し、言葉とデザインの両面から企業PR/IR、マーケティングを支えます。
 

localize your business

海外製品・サービスの日本でのマーケティングをサポートします。国内でのローンチに合わせたSPツール作成のほか、海外企業との契約書翻訳などのサポートも行なっています。
 

establish your brand

国内外を問わず、適切なブランディングを言葉やデザインで支えます。企業・商品の強みを細かくヒアリングし、ターゲット層を十分に意識した上で、適切なCI・BI・VIをご提案いたします。
 

What We Offer

サービス内容

WORDS

英語・中国語・韓国語の翻訳のほか、日本語・英語でのコピーライティングやコンテンツライティング、トランスクリエーションも行なっています。

GRAPHICS

企業PR/IR(投資家向広報)に関わる広報ツールのデザインを行なっています。英文の編集・タイポグラフィ・デザインに精通しているのが私たちの強みです。

WEB & VIDEO

多言語でのウェブサイトの企画・デザインに加え、ビデオ・プレゼンテーションの制作、外国語ナレーションのサポートも行なっています。

Recent Projects

最近の事例

ルネサス エレクトロニクス様
サステナビリティ活動 プレゼンテーション資料
構成企画サポート/英文編集/翻訳/和文編集/PowerPointレイアウトデザイン

『フォントかるた 欧文版』
取り札解説文等翻訳(日→英)/欧文組版監修・校閲
フォントかるた合同会社様刊(2022)

海外発ドクターズコスメ(社名非公表)
効能解説ビデオ
英文文字起こし/翻訳(英→日)/字幕挿入編集

ロバート・ウォルターズ・ジャパン様
テレビCM(日・英)英文コピー
トランスクリエーション(日→英)

京仏具四人会様
ウェブサイト(日・英)
構成企画/和文原稿編集/翻訳〜英文コピーエディット/デザイン

HOTEL THE FLAG 様
店頭朝食メニュー
朝食メニュー名(英文)提案/メニューデザイン

Latest News and Columns

 
翻訳や英文編集デザインにたずさわる中で気になること、情報、ノウハウなどをコラムでお伝えしています。

2022.12.26

「中期経営計画」の英訳って「Mid-Term Management Plan」でいいの?

近年、日本の上場企業がこぞって策定するようになってきた中期経営計画(中経)の英文名はほとんどが「Mid-Term Management Plan」もしくは「Medium-Term Management Plan」となっています。これらの表現、実は内容にそぐわない「変な英語」なのをご存じですか?
 
READ MORE

2022.11.12

サステナビリティ、ESG、社会貢献...
その「活動」の英訳、本当に「activities」でいいの?

統合報告書やサステナビリティレポートによく出てくる「〜活動」という熟語。大抵は「〜 activities」と英訳されていますが、実は、前にくる単語によっては、ネイティブが使わない不自然な表現になってしまうことをご存じですか?
 
READ MORE

2022.05.11

日本人が陥りがちな、ネイティブが違和感を感じる英文デザイン─
その4─うるさい見出し

見出しの階層が多すぎる、小見出しの数が多すぎる、ビュレットの小見出しへの使用など、海外読者には目障りに思えてしまう英文見出しのデザインについて、その問題点と対処法を見ていきます。
 
READ MORE